「バスタイムの充実は肌と心の充実に繋がる」

<サマリー>

  • バスタイムが充実している女性は “約7割”
  • 充実している女性ほど、“暖かい時期も湯船につかる”
  • 湯船につかる時間=マッサージタイム
  • 湯船につかる4人に1人が、“お風呂に持ち込むものがある”
  • 充実している女性は、“肌の乾燥” “ニキビ・吹き出物” を感じにくい
  • お風呂といえば、“黄色いアヒル” “しずかちゃん” の2強

寒さを感じはじめると、お風呂にゆっくり入って心も体も温まりたくなりませんか?日本人は海外と比較するとお風呂につかる頻度が高く、お風呂好きといわれています。夏は高温多湿で冬は寒い気候や、水資源が豊富で温泉が多いことが日本のお風呂文化に関係しているのだとか。今回は、現代の女性のお風呂事情を知るために、20歳以上の女性(2,711名)を対象に入浴実態や入浴による心と体の関係について調査、解析しました。

バスタイムが充実している女性は ”約7割”

女性のバスタイムの充実度合いを調査したところ、充実している女性は66.4%(「とても充実している」「充実している」「やや充実している」と思う、の合算)となりました。また、年代があがるほど充実していることが分かりました。

バスタイムの充実度(N=2,711)

Q. あなたのバスタイムは充実していますか?

(年代別)

暖かい時期は約7割、寒い時期は約9割が湯船につかる

入浴の実態を知るために、暖かい時期と寒い時期の湯船につかる頻度について調査しました。「湯船につかる」女性は暖かい時期では70.1%、寒い時期では92.5%(「毎日」「週に3~4回」「週に1~2回」湯船につかる、を合算)でした。また、湯船につからず「シャワーのみですませる」女性は、暖かい時期と寒い時期ともに若い年代ほど多くなりました。

暖かい時期の湯船につかる頻度(N=2,711)

寒い時期の湯船につかる頻度(N=2,711)

(年代別)

Q. 暖かい時期の湯船につかる頻度は?

(年代別)

Q. 寒い時期の湯船につかる頻度は?

バスタイムが充実している女性ほど、“暖かい時期も湯船につかる”

バスタイムが「充実している」と「充実していない」女性の違いを調査するために、暖かい時期と寒い時期の湯船につかる頻度についてそれぞれ比較したところ、バスタイムが充実している女性は、「暖かい時期」も「寒い時期」も湯船につかる頻度が高くなりました。

バスタイムの充実度と湯船につかる頻度の関係

暖かい時期と寒い時期の湯船につかる頻度(毎日:7、週に3~4回:3.5、週に1~2回:1.5、シャワーのみ:0)を、バスタイムの充実度について「充実している」と「充実していない」のそれぞれ2群に分けてデータ解析(Studentのt検定)した。結果、「暖かい時期(p<0.001)」と「寒い時期(p<0.001) 」ともに「充実している」と「充実していない」の2群に有意な差を確認した。

※バスタイムの充実度
 充実している・・・「とても充実していると思う」「充実していると思う」を合算
 充実していない・・・「あまり充実していないと思う」「充実していないと思う」を合算

湯船につかる時間=マッサージタイム

続いて、湯船につかる女性に対して、湯船につかる時間の過ごし方について調査してみると、全ての年代で「マッサージ」が1位になり、2位以下は年代によりさまざまな結果となりました。20代は「TV・動画・映画」「SNS」「音楽・ラジオ」などのデジタルコンテンツを楽しんでおり、40~60代は「歯を磨いている」ようです。小さな子どもがいる年代では「家族とのコミュニケーション」が多く、家族との大切な時間にもなっているようです。

湯船につかっている間、おこなっていること(年代別ランキング)

Q.湯船につかる間、何をしていますか?*複数回答可
※湯船につからない人を除いて集計:N=2,423

湯船につかる4人に1人が “お風呂に持ち込むものがある”

さらに、湯船につかる時間を充実させるために持ち込むものがあるかどうか調査したところ、女性の28.6%(4人に1人)が、持ち込むものが「ある」ことが分かりました。また、若い年代ほど持ち込むものがあり、20代では2人に1人がお風呂に何かを持ち込んでいるようです。

湯船につかる時間を充実させるために持ち込むものは?(N=2,423)

Q.湯船につかる時間を充実させるために持ち込むものはありますか?
※湯船につからない人を除いて集計:N=2,423

(年代別)

湯船につかる時間は “スマホ” と “美容グッズ” で充実化

湯船につかる時間を充実させるために持ち込むものを調査したところ、幅広い年代で「スマホ」「美容グッズ」を持ち込んでいることが分かりました。水分補給を目的とした「飲み物」も多く、バスタイムを充実させるためにさまざまなアイテムを活用しているようです。また、小さな子どもがいる年代では子ども用の「水遊びおもちゃ」「知育グッズ」が上位にランクイン。子どもと過ごすバスタイムを大切にしているようです。

湯船につかる時間を充実させるために持ち込む物(年代別ランキング)

Q.湯船につかる時間を充実させるために持ち込んでいるものは?*複数回答可
 ※持ち込むものがある人で集計:N=692

●「湯船につかる時間を充実させるために持ち込んでいるもの」※自由記述より抜粋
 ・タブレット(20代)
 ・iPad(30代)
 ・毛抜き(30代)
 ・アロマキャンドル(40代)
 ・水素発生機(40代)
 ・テラヘルツ(50代)
 ・気に入ったタオル(50代)
 ・バスソルト(50代)

バスタイムが充実している女性は、“肌の乾燥” を感じにくい

続いて、バスタイムの充実度と肌状態との関係性を調査するために、バスタイムが「充実している」と「充実していない」女性で肌の乾燥実感を比較したところ、20~30代と40~50代のともにバスタイムが充実している女性の方が肌の乾燥を感じにくいことが分かりました。

バスタイムの充実度と肌の乾燥実感の関係

バスタイムの充実度について「充実している」と「充実していない」、肌の乾燥実感について「乾燥する」と「乾燥しない」のそれぞれ2群に分けて解析した。統計的優位性の検証(peason chi-squared test)により、20~30代と40~50代ともに「充実している」と「充実していない」の2群に有意な差(p<0.001)を確認した。
※バスタイムの充実度
 充実している・・・「とても充実していると思う」「充実していると思う」を合算
 充実していない・・・「あまり充実していないと思う」「充実していないと思う」を合算
※肌の乾燥実感
 乾燥する・・・「感じる」「やや感じる」を合算
 乾燥しない・・・「感じない」「あまり感じない」を合算

バスタイムが充実している女性は、“ニキビ・吹き出物” ができにくい

続いて、バスタイムが「充実している」と「充実していない」女性でニキビ・吹き出物のできやすさを比較したところ、20~30代と40~50代のともにバスタイムが充実している女性の方がニキビ・吹き出物ができにくいことが分かりました。

バスタイムの充実度とニキビ・吹き出物のできやすさの関係

バスタイムの充実度について「充実している」と「充実していない」、ニキビ・吹き出物のできやすさについて「できやすい」と「できにくい」のそれぞれ2群に分けて解析した。統計的優位性の検証(peason chi-squared test)により、20~30代と40~50代ともに「充実している」と「充実していない」の2群に有意な差(p<0.001)を確認した。
※バスタイムの充実度
 充実している・・・「とても充実していると思う」「充実していると思う」を合算
 充実していない・・・「あまり充実していないと思う」「充実していないと思う」を合算
※ニキビ・吹き出物のできやすさ
 できやすい・・・「とてもできやすい」「できやすい」「ややできやすい」を合算
 できない・・・「できない」「あまりできない」を合算

お風呂あがりは “体” も “肌” もうるおいを欲する

お風呂あがりの気持ちについて、飲みたくなるものがあるかどうか調査すると、「ある」女性は83.7%で、「水」「お茶」「炭酸飲料」が飲みたくなるようです。保湿化粧品を使ったときの気持ちよさの程度を調査すると、気持ちよさを感じる女性は90.8%(「とても感じる」「感じる」「やや感じる」の合算)となりました。お風呂あがりは、体も肌もうるおいを欲しているからなのかもしれませんね。また、バスタイムが充実している女性の方が保湿化粧品を使ったときの「幸福度」は高くなりました。

お風呂あがりに飲みたくなるもの(N=2,711)

Q.お風呂上がりに飲みたくなる飲み物はありますか?

お風呂あがりに保湿化粧品を使ったときの幸福度(N=2,525)

Q.お風呂上がりに保湿化粧品を使った時、気持ちよさを感じますか?
※「使用していない」を除く:N=2,525

バスタイムの充実度とお風呂あがり

飲みたくなるもの

保湿化粧品を使ったときの幸福度

お風呂あがりに保湿化粧品を使った時の気持ちよさを点数化(とても感じる:10点、感じる:8点、やや感じる:6点、あまり感じない:4点、感じない:2点)し、バスタイムの充実度について「充実している」と「充実していない」の2群に分けて、データ解析(Studentのt検定)した。結果、2つの平均値の差に有意な差(p<0.001)を確認した。
※バスタイムの充実度
 充実している・・・「とても充実していると思う」「充実していると思う」を合算
 充実していない・・・「あまり充実していないと思う」「充実していないと思う」を合算

お風呂といえば “黄色いアヒル” “しずかちゃん” の2強

最後に、お風呂で思い浮かぶ有名人・キャラクターを調査すると、「黄色いアヒル(ラバー・ダック)」「しずかちゃん(ドラえもん)」がトップを争い、僅差(3票差)で「黄色いアヒル」が勝利しました。
見事1位になった「黄色いアヒル(ラバー・ダック)」。すべての年代で上位に食い込むなど、存在感を見せつけてくれました。
惜しくも2位になった「しずかちゃん(ドラえもん)」。1日に3回は必ず入浴するほどのお風呂好きであることから、2位になるのもうなずけます。

お風呂で思い浮かぶ有名人・キャラクター(年代別ランキング)

Q.お風呂で思い浮かぶ有名人・キャラクターは? *複数回答可

<調査概要>

年代 20代(20~29才) 30代(30~39才) 40代(40~49才) 50代(50~59才) 60代(60才以上) 全体
度数

238

562

715

810

386

2,711

パーセント(%)

8.8

20.7

26.4

29.9

14.2

100.0

■調査時期:2020年9月21日~10月21日
■調査方法:インターネット調査
■調査対象:全国に居住する20歳以上の女性
■本アンケート結果は小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。

データに関するお問い合わせ
アンケート調査結果の掲載・引用については、下記ページより利用規約をご確認ください。
https://septem-so.com/surveyresults/
※「アンケート調査結果の引用申請書」のご提出をお願いしております。

その他アンケートデータに関するお問い合わせは、個人情報保護方針をご覧いただき同意の上、下記メールアドレスへお願いいたします。
※データの無断転用はお断りしております
e-mail:customer-so@septem-so.com

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
PAGE TOP